カンボジア サービス・ラーニング研修実施中
掲載日:2023.12.29

12月24日~30日で、選択制グローバル研修のひとつである「カンボジア サービス・ラーニング研修」を行っています。この研修では、カンボジアの歴史や文化などを学び、現地の学校で教育ボランティアを行います。訪問先の学校では、本校生徒たちが考えた交流プログラムを行います。
今回は、「万華鏡作り」と「ダイラタンシー現象」を行いました。ダイラタンシー現象とは、物体の内部に力がかかり、液体の状態から固体に変化する現象です。小学校、中学校、佐藤ジャパンセンターで、準備した授業をさせていただき、小学生や中学生と交流を持ちました。


特に小学校は、校庭に入ると児童が大歓迎をしてくれました。本校生徒もその様子を見て笑顔が溢れていました。中学校では、生徒はもちろんですが、外の廊下に先生方が集まり興味津々、生徒たちの説明に、一生懸命耳を傾けて下さいました。


宿舎に戻った夜は、小学校チームと中学校チームに分かれて振り返り、それぞれのリーダーが改善点と良かったところを共有しました。この後はカンボジアの歴史を学ぶプログラム、子どもたちとの交流プログラムが予定されています。