学びあう、つながる、生みだす教育をめざして。
本校はGoogle for Education事例校として認定されています。全生徒へChromebookを配布しており、全ての学校活動で Google Workspace for Educationをフル活用しています。また、Google for Educationに関する専門知識を有する教員が多数おり、革新的な教育を目指しています。
VUCA時代を生き抜くために、生徒たちは様々なものの見方、探究する力を養うことが必要です。その要となるのがI C T を活用した学びです。生徒たちは批判的思考力(Critical Thinking)を育む中で、情報活用能力やコミュニケーションスキルを身につけます。ICTツールを活用することで世界各地とつながることができ、様々な社会問題について学ぶことができます。本校においてICTツールは、主体的な学びを支援するパワーツールです。
-学びあう、つながる、生みだす教育をめざして。-

情報活用能力を高める
生徒たちは、正確な情報を収集し、様々な授業内課題に取り組みます。膨大な情報から実社会の状況を把握し、収集したデータの有効性を吟味します。また、収集した情報を元に自分の考えを構築することで、思考力や判断力を養います。収集した情報を正確に活用する学習環境において、「情報活用能力」を高めていきます。

チームで協働し、チャレンジする人へ
仲間と協働することで、より高度な探究活動に取り組んでいます。生徒たちはオンラインツールを活用し、様々な社会問題に関する議論や、同時共同編集機能での資料作成を行います。自分たちの知識を拡大し、それぞれの考えを伝達する力をを養うことで、高度なプレゼンテーションスキルを習得します。多くの発見から、それぞれが「チャレンジする人」を目指します。

Google 認定教育者が多数所属
すべての学校活動においてGoogleWorkspace for Educationを積極的に活用しています。常に新しいアイデアを求め研究し、多教科にわたり、生徒をサポートすることができます。本校の実績が認められ、Googleオフィスで講演する機会もありました。
※Google認定教育者とは、授業でGoogleのツールを使いこなし、より専門的な知識を有する教育者です。
