今月の聖句
はっきり言っておく。一粒の麦は、地に落ちて死ななければ、一粒のままである。だが、死ねば、多くの実を結ぶ。(ヨハネによる福音書12章24節)
2025年度に実施する説明会等の日程
はっきり言っておく。一粒の麦は、地に落ちて死ななければ、一粒のままである。だが、死ねば、多くの実を結ぶ。(ヨハネによる福音書12章24節)
新学期が始まりました。始業式後は生徒会からのアピールタイム。6月に行われるスポーツ大会に向けたお知らせが。今年も6学年合同で行われます。
#関東学院六浦
#関六
#新学期
#新年度
昨日は中学、高校それぞれで新入生のガイダンスを行いました。学年集会や校内の見学、高校生は図書館でのガイダンスも行いました。ガイダンス終了後、中学生は最寄駅である金沢八景駅までの通学経路を確認しました。
#関東学院六浦
#関六
#新入生
#ガイダンス
#金沢八景
#図書館
3月29日(土)、「第15回KGM合同ライブ」を本校で開催しました。本校を含む4校の私立中高の軽音楽部によって楽しいライブが行われました。会場は音響機材に加え、照明機材も設置し、ライブハウスさながらのステージとなりました。ライブは大いに盛り上がり、参加校の皆さんにはとても喜んでいただけたました。本校軽音楽部は演奏を披露しただけでなく、ホスト校として、マネジメント・ステージ監督・司会・照明オペレーターの役割を担いました。次の合同ライブは夏休みを予定しています。
#関東学院六浦
#青山学院横浜英和
#柏木学園
#横浜創学館
#軽音楽
#ライブ
本日、中学校・高等学校の入学式をそれぞれ挙行しました。天候に恵まれ、春らしいあたたかな一日となりました。関東学院六浦での新しい第一歩。新入生みんなの学校生活が実り多きものとなりますよう、教職員一同お祈りしています。改めて、ご入学おめでとうございます。
#関東学院六浦
#関六
#入学式
#新入生
#春
3月末に「STEAMフェスタ2025」にて高校1年生と高校2年生の生徒が探究成果の発表を行いました!全国から高校生や社会人専門家の方々が集まり、ポスターセッションや対話を通して学びあいました。
本校参加生徒は文献調査・インタビューなど調査をしっかり行い、その成果を発表してきました。質問も沢山いただき、論理の一貫性や参考文献の数、行動力などでも好評をいただきました!
#関東六浦
#関六
#探究活動
#steamフェスタ
本校では、毎年数名の留学生を受け入れています。この度、一年間の留学生活を終えた生徒2名が修了式の日にお別れの挨拶を全校生徒の前で行いました。日本語での挨拶はこの一年間の成長を表した見事なもので、私たちを驚かせ、その成長を皆で喜びました。
彼女たちはこの一年間、授業、部活動、友人との交流に積極的に臨みました。とりわけ、茶道部ではお点前を一通り身に着け、指導の先生に感銘を与えたり、ダンス部に所属した生徒は部員と共に六浦祭等で発表を行ったりしました。冬休み中には本校のご家庭でホームステイをさせていただいたり、隣の六浦小学校で児童と交流を持つなど、彼女たちの良き経験になったと同時に、受け入れてくださった皆様にも貴重な機会となりました。
修了式の後、留学生活を送った証書、記念品を校長から授与されました。
#関東学院六浦
#関六
#留学生